紺碧のSpielplatz

ボードゲーム、カードゲーム、アナログゲーム、ときどき独り言

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日本帰国1・出発

行くぞー! はい、今ここにいます(笑)。今年も帰ります、日本! コメントくださった方、必ずお返事しますので、しばしお待ちを… 飛行機乗る前に、ビール飲んできます(笑)。

キャプテン フィリップ(Captain Flip)

Spiel des Jahresにノミネート! 海賊の旗を掲げ、仲間を雇って、宝箱を金で埋め尽くせ! No.603 ・キャプテン フィリップ(Captain Flip) ・Paulo Mori , Remo Conzadori作 ・Play Punk ・8歳から ・2人から5人 ・時間…20分 ・日本語化…早見表を訳す必要が…

今日の空(6月26日)

暑かったです! どんどん余裕がなくなってます(笑)。夏休みは目前だというのに、あれやこれや片付いてなーい! でも、しょうがないよね、いろいろあったから(笑)。というわけで、本日は「今日の空」です。

ツカナ諸島の小径 拡張 フェリー・その1(Trails of Tucana Erweiterung die Fähren)

船でつながります! 新しい島は2種類、Isla BahíaとIsla Habitaです。島は、海上区間がフェリーでつながっています。そして、Isla Habitaは新しい挑戦として村が3つ追加されます。 No.602 ・ツカナ諸島の小径 拡張 フェリー(Trails of Tucana Erweiterung d…

今日の空(6月24日)

なかなか天気がよくなりません… 今日は、くもり。どんよりとした空で、いつ雨が降ってもおかしくない感じ。でも、朝は降ったりやんだりを繰り返していましたが、お昼ごろにはやんで、夕方はそれなり(!)に… というわけで、本日の空です。

2024年6月に購入したゲーム・その2

興味のおもむくまま… 諸事情により(笑)、記事の更新が不規則になってます。今日は、6月に購入したゲームの紹介です。

今日の空(6月22日)

どんより… 天気…また悪くなりました。夏が来たーっと思ったのは、勘違いだったらしいです(がっくり)。雨が降ったりやんだり…一体何月?状態復活(笑)。

シーソルト & ペーパー 塩分追加パック(Sea Salt & Paper Extra Salt)

塩分追加! No.601 ・シーソルト&ペーパー 塩分追加パック(Sea Salt & Paper Extra Salt) ・Bruno Cathala, Théo Rivière作 ・Bombyx ・8歳から ・2人から4人 ・時間…30分 ・日本語化…必要ありません

今日の空(6月20日)

一気に夏が来たっ! 今日は、天気がいいだけでなく、気温もぐんぐん上昇っ!うん、これは夏が来たねっ!

スカイチーム・その4 ヒースロー編(Sky Team)

今度は、ロンドンへ! 2号が「遊びたいんでしょ、遊ぼうか?」と言ってくれたので、もちろん「うんうんうんうんうん」と飛びつく!…でも、何にしよう(笑)? で、最初に思いついたやつ、遊び始めてしばらくするとルールが機能してないことに気が付く…「これ…

今日の空(6月18日)

6月の空じゃーないよねー! 今日は、くもり時々雨。どんよりした空で、「雨が降りそう…」という状態が長く続くタイプのくもり(どんなくもり?)。んで、シャワーのような雨がしゃわーっと… …すんません、出直してきますっ(笑)。

トレッキングヒストリー(Trekking Reise durch die Zeit / Trekking Throught Histrory)

タイムトラベルに出発! ウェイバックツアーにようこそ!これから、わたしたちの過去の素晴らしい出来事に立ち会うため、タイムマシーンで何千年もの人類の歴史を経験する三日間の旅に出発します。 No.600 ・トレッキングヒストリー(Trekking Reise durch d…

今日の空(6月16日)

夏…来そう? 徐々に、時間が足りなくなってきました(笑)。「全然間に合わないー!」になるのも、もうすぐと思われます…てか、もうなってるって気がしないでもない(笑)。 …というわけで、本日は「今日の空」です。

Tüfteln

ビンゴ的さいころゲーム ひとりでも、10人でも、Tüftelnならいつでも最高!ミニマムなルールで、待ち時間もなし。ペアのダブル、通し、同数4つなら簡単に完成できるけど、ボーナス獲得はかなり難しい!あなたは、何点集められますか? No.599 ・Tüfteln ・Ja…

2024年のSpiel des Jahresノミネート作品

夏休み前のお楽しみ! 6月11日に、2024年のSpiel des Jahresノミネート作品が発表されました。あ、そーいえば…というのもあれば、え、そっちなの?というのもあり(笑)。今日は、その紹介です。

今日の空(6月13日)

青空~…寒かったけど(笑) 今日は、いい天気でした。多少涼し…いや、寒かったけど(笑)、青空で気持ちよかったです。 というわけで、本日は「今日の空」です。

ツカナ諸島の小径・その3(Trails of Tucana)

復習中(笑) 家族で遊ぶ日(448)。拡張をやるために、オリジナルから復習する羽目に陥りました(笑)。でも、おかげで夫が気に入ったゲームを発見できたので、よかった! ツカナ諸島の小径・その1はこちらツカナ諸島の小径・その2はこちら

ツカナ諸島の小径・その2(Trails of Tucana)

深いわけがあるのです… なんで、いきなり「ツカナ諸島の小径(Trails of Tucana)」が出てくるの?と思った方、素晴らしいです(笑)。「ツカナ諸島の小径(Trails of Tucana)」は2019年発売で、このブログでは2020年の8月9日に紹介してます。4年近くもたっ…

今日の空(6月10日)

今日は一体何月(笑)? 今日も1日くもり。時々、思い出したように雨が降りました。季節感だけじゃ、何月か絶対分からないと思います(笑)。

カルカソンヌ スターウォーズ(Carcassonne Star Wars)

たたたたーんたーん、たたたたーんたーん(笑) No.598 ・カルカソンヌ スターウォーズ(Carcassonne Star Wars) ・Klaus-Jürgen Wrede作 ・Hans im Glück ・8歳から ・2人から5人 ・時間…35分 ・日本語化…必要ありません

今日の空(6月8日)

こんな青空、ずっと見てなかった! 今日は、やっと心おきなく「いい天気」と言える日!長かった…ホントに(笑)。 だからという訳ではありませんが、本日は「今日の空」で。

2024年6月に購入したゲーム

あーそーびーたーいー! ようやく天気がよくなった…と思ったのに、またくもり…うーん…どよんっとしがちな気持ちを引き締めるためには、ボードゲーム屋さんに向かうしかなかったというわけです(笑)。

今日の空(6月6日)

こんな空ですが、雨は降りませんでした! ようやくいい天気が2日続いたっ(笑)!といっても、日中はしょっちゅう雨雲が現れて、雨が降りそうな感じだったけど。それでも、結局雨は降らなかったので、いい天気っと言っていいと思います(笑)。 そんなわけで…

ディズル・その3(Dizzle)

レベル2にチャレンジ! 家族で遊ぶ日(445)。例のごとく、1号2号は忙しく、夫とわたしの2人。一瞬(一瞬ね)新しいゲーム…と思ったものの、時間的にきついなということで、夫が気に入った「ディズル」で遊ぶことになりました。 ディズルその1はこちらその2…

ニムト / 6ニムト・その2(6 nimmt!)

記念版ですが、フツーに遊んじゃいました(笑) 家族で遊ぶ日(444)。今回は久しぶりに、はーくんとひーちゃんが参加してくれる!夫もいるから、最低4人で遊べるな、1号と2号が時間あったら5人か6人… …まさに、捕らぬ狸の皮算用(爆)でございました(笑)…

今日の空(6月3日)

これでも、一瞬雨がやんでます(笑) 今日は…寒い(笑)。まさか6月に入って「寒い」と書くとは思わなんだ(笑)。当然、雨…

セイムゲーム(The Same Game)

「同じゲーム」… 人類にとって、電子レンジは、おむつより重要だろうか?ワイパーと揺り木馬の動きは、どう違うだろうか?ピザカッターと一輪車は、そうでもないけど、でもどこか似ている? No.597 ・セイムゲーム(The Same Game) ・Wolfgang Warsch作 ・E…

ゲームブック アドベントカレンダー(Exit das Buch Das Adventskalender)

アドベントカレンダーの記事を6月に出すって… 一体今は何月?とか考えなくていいです(笑)。ネタ切れで、ネタを探して思い出したのが、なんと「アドベントカレンダー」だったという(爆)。しかも、大サービスで2冊まとめて記事にしちゃえーっ(はい?)!