紺碧のSpielplatz

ボードゲーム、カードゲーム、アナログゲーム、ときどき独り言

今日の空(6月13日)

青空~…寒かったけど(笑)

今日は、いい天気でした。
多少涼し…いや、寒かったけど(笑)、青空で気持ちよかったです。

というわけで、本日は「今日の空」です。

その1
夕方には雲が出たものの、1日いい天気…こんなにいい天気だと、逆に不安になるぐらいには、4月からよくない天気が続いてました。
あるいは、いい天気になると「あー、5月だー」と思っちゃうぐらいにはバグってます(笑)。

その2
友達から、立方体…要は、さいころ型の石けんをもらう。
コロンとしてかわいいなーと思ってたんだけど、使ってみたら…使いづらいのなんのって!
手にこすりつけづらい。
で、すぐにどっかに吹っ飛ぶ(笑)。
香りはいいけど、形はダメじゃん。
石けんの形が細長くなってる理由、よーくわかりました(笑)。

その3
その後、1号がプリプリしながら洗面所から出てくる(笑)。
1号「なんで石けん、あんな形なの?使いづらいよ」
そして、2号も…
2号「ねぇ、石けん使いづらい。すぐ落とすし、石けんは四角いの、ダメだね」
全員同じ感想で、笑いました。

その4
石けん作った人、石けん使わないのかな(笑)?
1回使ったら、こりゃダメって思うと思うんだけど…それとも、飾って置いておく用の石けんとか?(笑)

その5
夕飯を作っていると、夫が台所に入って来る。
わたしをしばらく見て…
夫「…ねぇ、なんかあった?なんか話したいことある?」
わたし「え?」
夫「なんかすごく考え込んでるみたいだから…」
わたし「あ、え、そんなことないよ、ご飯一生懸命作ってるだけ。わー、心配してくれて、ありがとうー」
…いやー、それにしてもよくできた夫っっっっっ!
何も言わないのに、わたしの状態、わたし以上に理解してくれてる。
夫と一緒になれて、ホント幸せ。

その5
ちなみに、料理しながら何考えてたかというと…はっはっは、Spiel des jahresのことでしたー(爆)。
夫、ほんっとすまない…

その6
ノミネート作品見て、どれかなー、やっぱこれかなー、あーでも、こっちのほうがターゲット向きかなーとかそんなこと考えてました、ハイ。
飛び蹴りくらっても、文句言えない(笑)。

その7
さぁ、今日も張り切ってゆきましょうっ!
るんるん