紺碧のSpielplatz

ボードゲーム、カードゲーム、アナログゲーム、ときどき独り言

チケットトゥライド アムステルダム(Zug um Zug / Ticket to Ride Amsterdam)その3

f:id:konpekino:20200817202645j:plain

平日のお供(笑)

家族でゲームの日(55)…正確には夫婦でゲームの日(笑)。
ひっさしぶりに2人でご飯を食べた後、夫が「Zug um Zugやる?」と言ってくれたので、「もっちろん!!」。
夫と遊ぶ場合、Zug um Zug(Ticket to ride)一択で、しかも平日だとアムステルダム一択。
潔いほど迷いがない(笑)。
…さっさとニューヨーク買わねば。

というわけで、今回は夫とわたしの2人でアムステルダムです。

チケットトゥライド アムステルダム
その1はこちら
その2はこちら

続きを読む

スピード掛け算(Hoch Spannung)

f:id:konpekino:20200828184234j:plain

掛け算で波乗りです(笑)

掛け算をして、答えの数字のカードを出す…
それだけですが、とっても楽しいです。
何度も遊べば、掛け算能力が上がるかも(笑)!

No.136

・スピード掛け算(Hoch Spannung)

・Maureen Hiron作

・Amigo

・10歳から

・2人から6人

・時間…20分

・日本語化…必要ありません

続きを読む

波止場の倉庫(Kaispeicher)

f:id:konpekino:20200406204023j:plain

倉庫の街の拡張です

ハンブルクの港はますます栄えてきました。
労働者の数も、扱う品物の数も増え、当然街も広がりました。
波止場の倉庫(Kaispeicher)は、倉庫の街(Die Speicherstadt)の拡張です。

No.135

・波止場の倉庫(Kaispeicher)

・Stefan Feld作

・eggertspiele, Pegasus Spiele

・8歳から

・2人から5人

・日本語化…必要です

続きを読む

チケットトゥライド ヨーロッパ(Zug um Zug / Ticket to ride Europa)その5

f:id:konpekino:20200407172240j:plain

今回は拡張忘れてました…

家族で遊ぶ日(54)。
久しぶりに4人…と思ったけど、よく考えたら最近遊ぶ回数が増えたからそう感じるだけでした(笑)。
何にする~?と聞いたら、夫は「今日は何でもいい。ホントに」…そのホントに、の本意は(笑)?
1号も2号も「なんでもいいよ」とのことなので、なんとなくヨーロッパ出してきました。
そろそろ駅ルール導入できないかな…とか思ったのですが。

というわけで、今回はヨーロッパです。

チケットトゥライド ヨーロッパ
その1はこちら
その2はこちら

拡張 ヨーロッパ 1912
その3はこちら
その4はこちら

続きを読む

神奈川沖浪裏(Kanagawa)

f:id:konpekino:20200820211346j:plain

葛飾北斎先生の弟子になる!

時は1840年
東京湾に面した神奈川で、葛飾北斎は自分の技芸を後進に伝えるために弟子をとることにしました。
きみたちは、その弟子のひとりで、最大の目標は「天才である師匠」に評価してもらうことです。
技を身につけ、得意な画題を描けるよう、教えをしっかり守りましょう。
季節の移り変わりを意識して、調和のとれた絵にすることも忘れずに。
それが、きみたちの傑作となることでしょう。

No.134

・神奈川沖浪裏(Kanagawa)

・Bruno Cathala & Charles Chevallier作

・iello

・10歳から

・2人から4人

・時間…45分

・日本語化…必要ありません

続きを読む

チケットトゥライド スイス・その7(Zug um Zug / Ticket to ride Switzerland)

f:id:konpekino:20200610170104j:plain

まれに見る僅差の戦い

家族で遊ぶ日(53)。
今回は1号が出かけていなかったので、3人…黙っていたら、夫が「スイス…だよね?スカンジナビア…イヤだよね?」と。
…イヤじゃないけど、スカンジナビア(北欧の国々)は、なんというかこう…心の準備が必要(笑)。
今日は準備してないから、ダメかな(笑)。
2号に「スイスでーっす」と言ったら、「だと思ったー」(笑)。

というわけで、今回はスイスです。
遊び始めたのは他のマップと比べて遅めだったのに、スイスマップももう7回目…不良債権の嵐も乗り越えてがんばっていますので、「またスイスかよっ」と思わず、どうかお付き合いください(笑)。

チケットトゥライド スイス
その1はこちら
その2はこちら
その3はこちら
その4はこちら
その5はこちら
その6はこちら

続きを読む

フンギ(Fungi)

f:id:konpekino:20200826212229j:plain

きのこ採りに出かけましょう

森の新鮮な空気を深呼吸すると、いい日になる予感が!
ここ数日、晴れたかと思えば雨が降ったりしましたが、これはおいしいきのこがわんさか採れる条件にぴったり。
地元の人にきのこがいっぱい生えている場所を教えてもらったので、大収穫間違いなしです。
翌日朝早く、まだ月が出ている頃に大きなかごを持って出発。
夕方に森でたき火をし、採れたてのきのこをおいしく食べるために、バターとりんご酒も忘れずに。
いい日になりそうです!

No.133

・フンギ(Fungi)

・Brent Povis作

・Pegasus Spiele

・10歳から

・2人

・時間…20分から40分

・日本語化…必要ありませんが、きのこの名前が知りたかったら日本語訳が必要です

続きを読む