紺碧のSpielplatz

ボードゲーム、カードゲーム、アナログゲーム、ときどき独り言

ミープルサーカス(Meeple Circus)

すばらしい演技をお見せしよう!

ようこそ、ミープルサーカスへ!
アーティストたちは、緊張の面持ちで舞台裏に待機しています。
今夜は、満員のテントでガーラショーが行われ、その前にマチネが2回あります。
誰が一番多くの喝采を浴びて、優勝するのでしょうか。
さぁ、幕があがります。

No.584

・ミープルサーカス(Meeple Circus)

・Cédric Millet作

・Pegasus Spiele

・8歳から

・2人から5人

・時間…30分から60分

・日本語化…カードを日本語化する必要があります

「ミープルサーカス」は、2017年発売です。
想像つく内容だなーと思っていたら、不思議に評価がよい(笑)。
積み木系ゲームって、BGGでは高評価になることほとんどないのに…悪くない(笑)。
で、興味は持ったけど、でもまんまだろうなーというのと、なにより高いので二の足を踏む。
で、気が付いたら見かけなくなっていました(爆)。

ところが、ネットショップの売れ残りセールにひょっこり出てきて、あー、これも何かの運命と注文(笑)。
運命というより、たぶんタイミングが合った、とか、縁があったというほうが正しいかな(はぁ?)。

さて、ルールは。
…これが結構めんどくさい(笑)。
遊んでみたら、自然で分かりやすいんだけど。

各プレイヤーは、舞台と初級アーティスト(青)と中級アーチスト(黄色)を受け取り、自分の前に置き、得点マーカーを得点ボードのスタートの位置に置きます。

観客リクエストカードは、色別に裏返しにしてよくきって、指定の位置に置き、1番上のカードを表にします。
レパートリータイルは、裏返しによく混ぜて、指定の位置に6枚表にして置きます。
演出タイルは、レベル別によくきって、星の数の順番に並べ、星1つのタイルを人数プラス1枚表にして並べます。
他のアーティストや、動物、道具、早さチップは、わきに置いておきます。

公演は、3回行います。
公演は、
1.ウォーミングアップ
2.演技
3.拍手
4.後片付け
で構成されます。

1.ウォーミングアップ
スタートプレイヤーから順番に、レパートリータイルか、演出タイルを1枚取ります。
1枚取ったら、2枚目は1枚目のタイルと違う種類のタイルを取ります。
タイルにかかれたアーティストや道具、動物をもらって、自分の舞台のわきに置きます。

2.演技
全員同時に始めます。
自分のアーティストたちを、観客リクエストカードの条件を満たすように置きます。
条件を満たせば満たすほど、得点が高くなります。
ただし、アーティストたちは舞台からはみ出ない、立てておく(寝かせない)、舞台に触れているアーティストたちは、かならず他のアーティストたちに触れていること(孤立して立っていてはいけない)に注意します。
完成したとき、場に早さチップが残っていたら、それを獲得します。

3.拍手
できあがった演技を採点します。
・観客リクエストカードに一致している
・アーティスト(初級、中級、上級によって得点条件が違う)
・早さチップ
を確認し、得点を計算して、得点ボードの得点マーカーを動かします。

4.後片付け
後片付けを行い、次の公演の準備をします。

これを3回繰り返し(2回目、3回目で多少ルールが変わります)、得点が1番多かった人の勝ちです。

準備は整った!

天気の悪い午後に、1号(緑)、2号(黄色)、わたし(ピンク)の3人でプレイ。
こまの集め方と、得点の仕方を説明したら、あとはほぼ見たまんま。
わたしは、こまにシールを貼るのがあまり好きではないし、「ミープルサーカス」の場合、貼らないこまと貼るこまを混ぜるのも好みではないので、シールは貼らずにプレイすることに。
ちなみに、こまに印刷されているのも、もっといえばこまがプラスチックなのも、あまり好きではないです(笑)。

スタートプレイヤーは、わたし。
まずは、タイルを取るんだけど、観客リクエストをチェック。

この条件を満たせば得点

馬の上に棒をのせるっての、おもしろそう!
だったら、馬が必要なので、馬がいる演出タイルを取る。

あとは、棒が欲しい…

タイルにかかれているものは全部もらえるって、うれしい(笑)。
そんな感じで、3人とも演出タイルとレパートリータイルを1枚ずつ選び、そこにあるものをもらう。

そして、演技。
ホントは、時間をはかるための専用アプリがあるんだけど、うまくダウンロードできなかったし、時間でストレスするのはつまらないので、3人でゆるく(笑)始める。

遊んでみたら分かるけど、「ミープルサーカス」は、手持ちのこまが全員違うので、似たような感じにならない。
それに、積み木系にありがちな「これを作る」ではなく、得点条件が並べてあるだけなので、自由度が高くて楽しい!

3人とも得点条件(観客リクエスト)を眺めながら、どうやってそれを取り込むか悩む。
なるほど、これは人気になるわけだ…

というわけで、2号の演技。

すでにすごくサーカスっぽい

ゾウの上に全部のせ(笑)。
高いところにいると、得点になる上級アーティストがまぶしい(笑)。
観客リクエストも1つクリア。

1号の演技。

土台がななめなのにがんばった!

動物はいないけど、観客リクエストを2つクリア。

わたしの演技。

馬に棒のせ(笑)

念願の馬の上に棒を完成させる(笑)。
んで、馬のおしりを利用して、他の観客リクエストもクリア。

1回目の演技終了。
得点計算すると、わたしがトップ…とはいえ、ほとんど差がない。

違うことやってんのに、ほとんど差がつかない

でも、2号の演技を見て、上級アーティスト(赤)は必要と気が付いた1号とわたし(笑)。
2人で「次は赤い人もらう」(笑)。

次の演技の準備をして、2回目。
2回目の演技タイルは、かなり特殊なこまがついてくる。
2号「これって、いいのか悪いのか、ちょっと…」
1号「…確かに…」
わたし「やりにくいのが多い感じ…」
そう言いながら、1号はあざらし、2号はトラ、わたしはアクロバティックなアーティスト(笑)をゲット。
わたしも動物欲しかったなー(笑)。

そして、演技。
2号。

日頃の特訓(笑)がモノを言ったか?

今回もまたゾウを土台にして、上級アーティストを上に置く。
初級と中級のアーティストが安定しているので、玉乗り(緑の丸)も楽勝。

1号。

よく思い付いたね…

これ、角度が悪くて見づらいんだけど、中級アーティストが肩に棒をのせ、その上にゾウ(しかも上下さかさま)という難易度の高い技。
その上に玉乗りを置くとは、お主、やるな(笑)?

わたし。

華やかさが足りない?

1号、2号に比べると、ショボい(笑)。
でも、動物じゃなくて人もらっちゃったからさー。
玉乗りの2人をのせるのに四苦八苦。

得点計算すると…ここで、1号が飛び出す。
2号がちょっと遅れたか…と言っても、この程度なら充分逆転可能な位置。

3回目の演技、開始!

そして、3回目。
3回目は、ガーラショーと称して、ひとりずつ演技することになってたけど、3人とも「別にいい、今まで通り同時に作りたい」ということで、同時に演技。

ここで、わたしがめちゃくちゃ手間取る(笑)。
どーしてもやりたい演技があったんだけど、それが難しくて…最終的には、難易度を落として完成。
ちょっと悔しかった(笑)。

さて、2号の演技。

…絶句(笑)

うっわー、これはキター!
ゾウの上に馬をのせるという高度な技術(笑)!
高ければ高いほど得点も高くなる赤の上級アーティストが輝いてる…

1号の演技は…

こちらも絶句…(笑)

ゾウをさかさまにするの、ホント上手い。
その横で、馬が余裕で棒かついでるし。
うぬぬ、やられた…

四苦八苦のわたしの演技は…

根性っ(笑)?

逆立ちの赤いアーティストがなかなか安定しなくて、崩れてばかり。
でも、どーしても逆立ち→玉→アーティストの観客リクエストやりたかったんだよー。

得点を計算してみると…

2号の勝ちっ!

2号の勝ち、以下1号とわたし同点という結果に。
1号「人数多いほうが楽しいかも。でも、おもしろかった」
2号「これ、すごくおもしろかった!器用な人は、すごく楽しいと思う」
とのこと。

 

なるほどな、と思いました。
積み木系のゲームなんて似たり寄ったりなのに、なぜ「ミープルサーカス」は人気なのか、分かりました。
これは、確かにおもしろい!

途中にも書きましたが、まず各プレイヤーで手持ちのこまが違うのがいい!
こまの取り方も、スカウトしてるって感じで雰囲気を盛り上げてくれます。

そして、一般的な積み木系ゲームの「指示を実行する」あるいは「指示通りにこまを積み重ねる」ではなく、得点条件が出されて、それに合わせて自由に組み合わせる…これ、ありそうでなかったような気がします。
これをこの上に置かなければならない、ではなく、どこにどう置いてもいい…この差は大きいと思いました。
どーりで評価が高いわけだ…納得。

1号も2号も気に入ったようなので、これはぜひまた遊びたい!
今度は、もっと派手なの作る、絶対(笑)。
いつも読んでくださって、ありがとうございます。

 

☆今日のありがとう☆
その1
今日は、とってもいい天気でした!
気温もぐんぐん上がって、うん、春だよね…てか、下手すると夏?という感じ(笑)。春を信用していないわたしは、ついつい重ね着しちゃったけど、必要ありませんでした。

その2
みんな忙しくて、遊んでもらえない…と思っていたら、夕方夫と2号が遊んでくれました(笑)。
ありがとー!

その3
今日の夕飯は、チリコンカーン。
上手くできて、みんな満足っ!

その4
さぁ、今日も張り切ってゆきましょうっ!
るんるん