紺碧のSpielplatz

ボードゲーム、カードゲーム、アナログゲーム、ときどき独り言

ラット ザッコ(Ratto Zakko)

f:id:konpekino:20220120230826j:plain

本日のおすすめは…

この反射神経ゲームでは、素早く反応しなければなりません。
手番がきたら、山札の1番上のカードを表にします。
プレイヤーは、そのカードにかかれた物を見つけるか、叫ぶかしなければなりません。
1番速かったプレイヤーは、そのカードをもらい、次のラウンドが始まります。
誰が1番たくさんおいしいものを手にして、おなか一杯で家に帰ることができるでしょうか?

No.380

・ラット ザッコ(Ratto Zakko)

・Jacques Zeimet作

・Drei Magier Spiele / Schmidt Spiele

・8歳から

・2人から8人

・時間…20分

・日本語化…必要ありません

「ラット ザッコ」は、Rolf Vogtさんのグラフィックにひかれたのですが、知能テスト系ゲーム作者(笑)のZeimetさんということで、却下(笑)。
ところが、気分転換(はい?)に立ち寄ったお店のワゴンセールで再会(笑)。
…これは運命だわっと勘違いしたまま購入に至りました。

…運命なわけないっつーのっ!

f:id:konpekino:20220205011837j:plain

おいしそうなご飯…なのか(笑)?

さて、ルールです。
料理カードを並べ、魚の上にハエのチップをのせます。
その料理と同じ色のフードカバーをのせます。
黒いラットザッコのフードカバーは、黄色いフードカバーの上にのせます。

初めて遊ぶ時は、ラットザッコカードは除いておきます。
残りのカードはよくきって、裏返しに積み重ね、山札にします。

・手番がきたら、山札のカードを1枚表にします。
全員一斉に、そこにかかれた食べ物が入っているフードカバーを探し、開けます。
→合っていた!
そのカードをもらいます。
→間違っていた!
すでに集めたカードから、正解のプレイヤーに1枚カードを渡します。

ただし、

・ハエのカードだったら…
ハエが出たら、ハエがいるフードカバーを探して開けます。

・ハエがいる食べ物カードだったら…
表になったカードの食べ物にハエがいる場合は、フードカバーは開けずに「ハエ!」と叫びます。

・黒いラットザッコのフードカバーがのっている食べ物カードだったら…
表になったカードの食べ物の上に黒いフードカバーがのっていたら、フードカバーは開けずに「ねずみ!」と叫びます。

ただし、黒いラットザッコのフードカバーの下にハエがいるときに、その食べ物のカードが表になったら、「ハエ!」ではなく「ねずみ!」と叫びます。

→合っていた!
そのカードをもらいます。
→間違っていた!
すでに集めたカードから、正解のプレイヤーに1枚カードを渡します。

山札がなくなったら、ゲーム終了です。
1番多くカードを集めた人の勝ちです。

f:id:konpekino:20220205011924j:plain

見た目はきれい…よね

天気の悪い午後、1号、2号、わたしの3人でプレイ。
ルールをざっと説明するけれど、「おばけキャッチ」なんかと比べてルールは少なめ。
…これなら、わたしでもなんとかなるかもしれない(笑)。

f:id:konpekino:20220205012001j:plain

準備完了!

説明書の指示通りに、ハエと黒いフードカバーを仕込む…覚えてられる…よね(すでに自信はない・笑)。

1問目。
ぴらっと表にすると…

f:id:konpekino:20220205012024j:plain

ゆでたまごだっ!!

たまご。
たまごってことは…って思ってるあいだに、2号がささっと白いフードカバーを開ける。

f:id:konpekino:20220205012051j:plain

でも、レストランでゆでたまご、食べる??

早っ…全然間に合わない…

次。
ぴらっ…

f:id:konpekino:20220205012122j:plain

白い、白い、白いのってなんだっけ?

…思わずたまごに手が伸びて、「違うっ、りんごだっ!」と思って、赤いフードカバーを開けるわたし。
2号は「ブブー」と言いながら、緑のフードカバーを開ける…そう、Zeimetさん「ラット ザッコ」では色を変えてだます(笑)という手で来た!

「なーんーでーりんごが緑なのよっ、りんごは赤に決まってるでしょーがっ(笑)!」と八つ当たり(笑)。
1号「りんごが緑って、ヘンだよねぇ…」…分かってくれてありがとう(笑)。
あ、ちなみに、日本語では緑りんごじゃなくて、青りんごね(笑)。

次…ぴらっ…

f:id:konpekino:20220205012230j:plain

赤い…

…隣に赤いフードカバーあったら、それ取りたくなるってばー(笑)!
ここは、1号がさくっと「ねずみ!」と叫ぶ。

…もうイヤ(3枚目で挫折)。

次…

f:id:konpekino:20220205012256j:plain

今度はだまされないっ!

…白いけど、たまごじゃないっ、魚だから青だっと青いフードカバーを開けようとしたら、1号がしゃらっと「ハエ」
…くっそー、なんでだよー(笑)。

f:id:konpekino:20220205012323j:plain

…やっぱりだまされた(笑)

…まちがえたら、すでに獲得したカードを勝ったプレイヤーにあげることになってるけど、ないカードはあげられないっつーのっ!
1号と2号、笑いこらえてる…あー、むーかーつーくー(笑)。

そんなこんなで、1号と2号がとりあって、わたしは蚊帳の外(いつものこと)。
勝ったのは、2号で、以下1号、ずーっと下がってわたし。

たった5枚の皿なんだから、ダイジョウブだと思ったわたしが甘かったー(笑)。
場所も変わらないのに、イヤになるほど間違う(笑)。
その分、たまに合ってるとめちゃくちゃうれしいけどっ(開き直り)!

個人的には、「おばけキャッチ」より好みです。
…って、要は「おばけキャッチ」よりやさしいってことなんだと思います(笑)。
わたしでもさっと反応できることがあったので、苦手な人も遊べるのではないかと。
「おばけキャッチ」レベルまでいっちゃうと、苦手な人はほんっと何もしないで終わってしまうので、わたしには「ラット ザッコ」ぐらいがちょうどいいみたいです。

ただ、ゲーム自体はZeimetさんの安定のおもしろさなのですが、カードのクオリティが…丸いカードが平らではなく、反り返っているのです。
だから、フードカバーをおいてもなんだか安定してないし、カードを表にする時も微妙に反り返っているのが気になってしまいました。
獲得したカードを積み重ねても、ふにゃっとした感じで落ち着かないし。

たかがカードじゃないかと思う方もいると思いますが、ゲーマーでない夫ですら、「ボードゲームが好きな人は、手触りにもこだわるんじゃないの?」と言うぐらい、ボードゲームコンポーネントのクオリティは大事だと思います。
ルールだけでなく、コンポーネントのクオリティだって、そのゲームの一部なのになぁ…

おまけ。

f:id:konpekino:20220205012354j:plain

箱で遊ぶわけじゃない

内箱の絵がかわいい…でも、ここに金かけないで、カードにお金かけて欲しかった。
説明書がメニューって遊び心は好きです。

 

☆今日のありがとう☆

その1
今日は待つ日。
目の前でバスが出発してしまい、次のバスを待つ。
エスカレーターにのろうとしたら、前の親子がよりによってエスカレーター前でケンカを始めてしまい、前に進まない(笑)。
レジ、店員さんがおしゃべりしてて仕事してない(笑)。
来ると言った時間に来ない荷物。
タイマーちゃんとかかってなかったのに、ぼーっと鳴るのを待つ(笑)。
…なんでこんなに待たされるんだろうと思ったけれど、「あ、そっか今日は待つ日なんだー」と思ったら、楽しくなる(笑)。
幸い、わたしは何にも遅れなかったし、よかった、よかった!

その2
…で、思い出した、「○○の日」って言う表現、大学時代の友人が使ってました。
誕生日でもないのに、いろんな人からいろいろもらってるわたしを見て、「あー、今日はもらう日なんだねー」と言ってくれて、いい表現だなと。
以来、同じようなことが重なって起きると「今日は○○の日なんだ」と思います。
そう思うと、たとえそれがあまりうれしいことじゃなくても、肩の力が抜けてラクになる気がします。

その3
冬季オリンピック始まりました。
全選手が力を発揮できますように!

その4
さぁ、今日も張り切ってゆきましょうっ!
ルンルン♪